
ご協賛について
この度は第36回七夕祭へのご支援、ご協力を
ご検討いただき誠にありがとうございます。
SFC開設当初から続く七夕祭も
今回で36回を迎えました。
更なる規模の拡大と安全なお祭り運営を目指して
活動しております。
つきましては、誠に恐縮ではございますが
企業や法人及び個人の皆様に「協賛」という形で
七夕際の運営、向上のためにご支援、ご協力を
お願いする所存でございます。
第36回七夕祭の運営、向上のために、ご支援、
ご協力賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。



この度は第36回七夕祭へのご支援、ご協力をご検討
いただき誠にありがとうございます。
SFC開設当初から続く七夕祭も今回で36回を迎えました。
更なる規模の拡大と安全なお祭り運営を目指して活動しております。つきましては、誠に恐縮ではございますが企業や法人及び個人の皆様に「協賛」という形で七夕際の運営、向上のためにご支援、ご協力をお願いする所存でございます。
第36回七夕祭の運営、向上のために、ご支援、ご協力賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
渉外局長 中村心優
渉外局長挨拶
七夕祭当日に関連する福引等の企画の景品や
委員に向けた支援などを受け付けております。
【例】
各種チケット類(旅行券・宿泊券・食事券など)、
家電製品、食品(長期保存が可能なもの)、
日用品、文具、玩具
実績:新商品の販促、
試供品に対するアンケートの実施
支援金応援としてご支援いただいたお金を
運営資金に充てさせていただきます。
一口 ¥1,000~ 個人/企業問わず
ご支援いただけます。





協賛方法
七夕祭公式パンフレット
七夕祭公式SNS
公式HP
当日キャンパス構内ポスター
当日屋内ステージスクリーン
などさまざまな媒体で宣伝いたします。
七夕祭当日に関連する福引等の企画の景品や
委員に向けた支援などを受け付けております。
【例】各種チケット類(旅行券・宿泊券・食事券など)、
家電製品、食品(長期保存が可能なもの)、
日用品、文具、玩具
実績:新商品の販促、試供品に対するアンケートの実施
~広告協賛~
~物品協賛~
~備品協賛~
七夕祭をより良いものとするため、
みなさまに機材器具の提供や割引のお願いをしております。
支援金応援としてご支援いただいたお金を
運営資金に充てさせていただきます。
一口 ¥1,000~ 個人/企業問わずご支援いただけます。
その他みなさまのご予算やご要望に柔軟に対応いたしますので
お気軽にご連絡ください。








ご協賛に関するお問い合わせは biz@tanabata-fes.com
までお願いいたします。担当者よりご返信いたします
(2-3日お時間をいただく場合がございます)。
ご予算に合わせてご協賛いただける多くのプランを用意しておりますのでお気軽にお問い合わせください。

